株の長期投資を始めようとして、買いたい株を見つけても、すぐに買ってはいけません。 なぜなら、その株はものすごく割高かもしれないからです。 割高な状態とは、通常の値段よりも高い値段のことです。あなたは普段、何か買い物をするときは、出来るだけ安いものを買うはずです。しかし、株の場合、割高でも買ってしまう人が多いのです。 それは、特に株式投資初心者の場合は、株の値段の判断基準がわからないため、株を割高でも買ってしまうわけです。そこで、株式市場が低迷すると、思いの外株価が下がってしまい、塩漬け株(損失の状態でずっと持っている株)にしてしまうか、損切り(株を売って損失を確定させること)を ...
Archives for 2018年11月25日
